
予防接種・各種健診
予防接種・各種健診
当院では、各種予防接種・ワクチン接種を実施しております。適切な接種は、感染症の予防だけでなく、蔓延の防止の観点からも非常に有効です。乳幼児から大人まで接種できますので、お電話にてお問い合わせください。以下に記載のないものにつきましても、まずはお気軽にご相談ください。
インフルエンザ | 準備中 |
---|---|
新型コロナワクチン | 準備中 |
肺炎球菌ワクチン | 準備中 |
帯状疱疹ワクチン | 準備中 |
麻しん・風しん混合ワクチン | 準備中 |
日本脳炎ワクチン | 準備中 |
流行性耳下腺炎(ムンプス)ワクチン | 準備中 |
B型肝炎ワクチン | 準備中 |
(全て税込価格)
インフルエンザワクチン以外については事前にご予約をお願いいたします。また、一部助成がある場合もありますので、詳しくは医師・スタッフにご相談ください。
注射部位が赤くなったり、腫れたり、傷んだりすることがありますが、通常2〜3日のうちに治ります。
また、軽度の発熱やだるさ、寒気などがある場合もありますが、通常2〜3日で治ります。
いずれにしても、気になる症状などがございましたら、ご遠慮なく医師や看護師にご相談ください。
当院では受験・入学・入園・入社時・海外留学・海外出張に際する健康診断や診断書作成などを受け付けております。健康診断のご予約・ご相談は、お電話にて承っています。
指定検査項目や指定用紙がある場合には、ご予約時にご相談ください。
また、定期健診・健康診断・人間ドックなどの結果に関するご相談も承っております。結果はあるけれども、これからどうすれば良いか分からない、病気に関する素朴な疑問などについてもご相談いただければお答えしたいと思います。
※オージオグラムを用いた聴力検査は当院では対応しておりません。会話法のみになります。
定期健診は、1年に1回定期的に行わなければならないと労働安全衛生法で義務付けられた健診です。
なお、50人以上労働者を使用する事業者は、その結果を所轄労働基準監督署に報告しなければなりません。
国民健康保険に加入している40〜74歳の方を対象に、年1回の健康診査が実施されます。
この健診は、自覚症状がなく進行する「生活習慣病」を早い段階から予防するために、メタボリックシンドロームを見つける検査が中心です。
健診結果でリスクが高い方には、特定保健指導が実施されます。
基本健診(内科診察・身長・体重・腹囲・BMI・血圧) | 5,000円 |
---|---|
基本健診+(尿検査) | 5,500円 |
基本健診+(尿検査+採血) | 7,500円 |
基本健診+(尿検査+胸部レントゲン) | 7,500円 |
基本健診+(尿検査+採血+心電図) | 9,500円 |
基本健診+(尿検査+採血+胸部レントゲン) | 9,500円 |
基本健診+(尿検査+採血+心電図+胸部レントゲン) | 10,500円 |
(全て税込価格)
TOP